![]() |
|
札幌市Y様のJB23下回り防錆塗装からの足回り交換!! 当初の予定は下回りの防錆塗装だけでしたがどうせバラすならと当社の足回りに交換して頂きました! ありがとうございますm(_ _)m ![]() 安定の225コイルにMONROE SAMURAI J-upオリジナルカラー! この組み合わせホントに乗り心地良いんです。 しかもクロカンや競技でもしっかりと仕事してくれます。 足回りにお悩みの方は是非試してほしいですね〜(^^) さらに調整式リーディングアームも! もちろん全長が伸びたのでプロペラシャフトスペーサーも! さらに強化トレーディングアームまで! ついでについでについでにアームピボットガードも! 他にブレーキホースも短かったので交換しました! 元々リフトアップされていたので使える物はそのまま残しておきました。 次から次へと追加のご注文ありがとうございました! さぁ〜、そして下回りの防錆塗装ですが、こちらのJB23は他社さんで一度施工しているんです。 他社さんで施工した車両を見るとほぼ全部の車両で錆びやすい肝心なところが塗られていません! まぁ恐らくリフトにかけてタイヤ外してボディマスキングしてそのまま塗装!って流れなんだと思います。 フェンダーのインナーカバーすら外していない時もあります。 インナーカバー塗装してもそれ錆びませんよ(^^;)ってな感じです。 当社ではまず下回りを高圧洗浄機で徹底的に洗います! 乾かしてからの〜 フロント周り バンパー、グリル、ヘッドライトユニット全てバラします! ジムニー専門店以外で施工された方はここが必ずと言って良いほど施工されていません。 ヘッドライト裏はジムニーの泣き所! 非常に錆びやすいです! J-upではもちろん塗ります!! コイル、ショックも全て外します!! リアもバンパー、コイル、ショック、ラテラルロッドマフラーなど邪魔なものは全てバラします!! とにかく塗装に邪魔な物は出来る限りバラします。 ちなみに写真についているショックとアームは塗装用にうちで用意した物です。 リフトに上げて作業する都合上これくらいはつけていないと安全上の問題がありますので… マスキングという方法もありますが時間がかかるので塗装用の物にサクッと変えちゃいます。 他にも錆びやすい部分をしっかりと重点的に塗装しています。 各ボディマウントに、サイドシル裏、トランクルームの床面、トランスファーマウントステー周りなどなど日々ジムニーを見ている専門店だからこそ錆びやすい箇所がわかるのです。 こんな小技も(^^) なんだかわかりますか? リアのコイルのスプリングシートです。 これに水が溜まってしまうので水抜き用の穴を開けてます。 ここまで徹底してバラして防錆塗装している車屋さんもなかなか無いでしょう! ちなみに当社で使用している塗料はチッピングブラックというラバーが含まれている塗料です。 強度も有り仕上がりも綺麗です。 もちろんご要望があればその他の塗料で防錆塗装する事も可能です。 北海道ではこれから冬本番を迎えます。 ジムニーの下回りは、北海道では1シーズン冬を越すだけであっという間に錆びてしまいます。 錆びる前に下回り防錆塗装する事オススメします。 まずは皆さん自分のジムニーが今どんな状態なのか下回り覗いてみましょう(^^) 防錆塗装の事なら是非当社にご相談ください。
by J-up-company
| 2019-11-07 20:06
| お客様のジムニー(カスタム)
|
カテゴリ
全体 本日のJ-up 最近のJ-up お客様のジムニー(ご成約) お客様のジムニー(カスタム) 新車コンプリート 在庫車紹介(ジムニー中古車コンプリート) 在庫車紹介(ジムニー以外の車両) 新商品紹介 商品紹介 在庫有りますシリーズ 作業進行報告 イベント告知 イベントレポート お得なキャンペーン お知らせ 商品取り付け説明 未分類 以前の記事
2024年 01月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||