人気ブログランキング | 話題のタグを見る

J-up company のBLOGです
by J-up company
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆
今日はJB64Wのフロントパネルの取り付け方法を書きたいと思います。
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20034675.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20063334.jpg
まずパネルの種類から。

ステンレス製は板厚2ミリの400#仕上げ。錆びの心配がいらないステンレス製。ラグジュアリーに仕上げたい方にオススメです(^^)

スチール製は板厚2.3ミリ、艶有りブラック塗装、半艶ブラック塗装、艶消しブラック塗装の3種類。純正のグリルに合わせるなら艶消しがオススメ。洗車などメンテナンスが楽なのは半艶か艶有りがオススメです(^^)
 


JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20035403.jpg
取り付けたらこんな感じ。

当社のバンパー専用設計なので、他社様のバンパーとのマッチングは不明です(^_^;)

なので是非バンパーセットでご購入くださいませm(_ _)m



宣伝しちゃいましたが…(^_^;)



取り付け方法行きます!笑
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20141885.jpg
まずはパネルを単体で取り付けます。

パネル下部に3ヶ所長穴があいてますので、両サイドの2ヶ所を固定します。
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20170468.jpg
この時、真ん中のボルト位置が長穴のセンターになるように調整して固定して下さい。



JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20172612.jpg
次にパネルを取り付けるブラケットを両サイド仮止めします。

フレームに当たるように左右仮止めしたら、フレーム側にボルトの位置をマーキングします。
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20204118.jpg
↑こんな感じにマーキングします。

このマークに合わせて穴あけをします。穴は8.5ミリ〜9ミリ。一旦パネルは外しちゃいましょう。

真っ直ぐ通し穴を開ける自信のある方は外側から一気に穴あけしちゃいましょう!※自己責任でお願いします(^_^;)
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20204248.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20204575.jpg
真っ直ぐ通し穴を開ける自信のない方は、ちゃんと測って反対側にもマーキングして確実に穴あけして下さい。←こっちのやり方を推奨します!



JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20264861.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20293443.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20265373.jpg
穴あけが終わったら、パネル下部のボルト3ヶ所を固定し直し、パネルブラケットを仮止め、パネル正面のボルトも仮止めします。

パネルやブラケットのバランスを確認しながら、パネル正面側のボルトを締め込み、最後にブラケットのボルトを締めて下さい。

これでパネル本体の取り付けは完了。

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20353242.jpg
最後にナンバーステーを取り付けてナンバープレートを付けて完成です(^^)

ナンバーステーにはナッターを打ち込んでますが、個体差でナッターの裏側がバンパーに当たる場合が稀にあります。

ワッシャーを4枚付けておきますので、ワッシャーをスペーサー代わりにしてバンパーに当たらないように調整しで下さい。



JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20373167.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20401691.jpg
作業の順番で言うと、フロントバンパーを先に取り付け、写真のようにバンパーの震え止めのステーを付けてからパネルを取り付けないと、バンパーの震え止めが取り付け出来ません。

でもバンパーを取り付けながら穴あけ作業すると、バンパーに傷が付く可能性があります(>_<)

面倒でも穴あけ作業をする時は一旦バンパーもパネルも外して穴あけ作業して下さい!

最終、バンパーを取り付けして、バンパーの震え止めを取り付けて、パネルを取り付けする時、パネルブラケットのナット側がかなり狭くて付けづらいですが頑張れば出来ます!(^_^;)

頑張りましょう!笑



JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20494181.jpg
ブラックもカッコいい⤴︎
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20494433.jpg
ステンレスもカッコいい⤴︎
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20495099.jpg
正面からでもカッコいい(笑)



ちなみに。。。
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20495306.jpg

JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20500014.jpg
専用の牽引フックも近日中に発売予定です(^^)

ブラケットのボルトで取り付ける専用フックです。

高強度のボルトで取り付けしますが…
JB64W フロントパネルの取り付け方法☆_a0143349_20554845.jpg
このちょっと突き出たフレームに固定するので、ガンガン引けるような強度は期待出来ません(^_^;)

価格は調整中ですので、また報告します!



取り付けは専門の知識のあるプロショップで行なって下さい。

個人で取り付ける場合、この説明を理解出来ないのあれば辞めておいてプロショップにお願いして下さい。

取り付け時、又は取り付け後に起こった事故、故障、トラブル、損害については、当社ならびに販売店では一切の責任を負いません。

上記をご理解の上、楽しくカッコ良くカスタムして下さい(^^)

by J-up-company | 2019-10-31 19:59 | 商品取り付け説明
<< JB23ハンドルブルブル改善☆ JB23W10型に前後強化アー... >>


カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
留萌の三船様 コメ..
by J-up-company at 10:31
喪中なので新年の挨拶は控..
by 留萌の三船です<(_ _)> at 07:05
ゴルフお疲れ様です(^^..
by 柿の種23 at 20:48
ジンギスカンかなぁ( ´..
by 柿の種白23 at 23:34
Aバンパー懐かしいなぁ〜..
by 柿の種23 at 00:39
KOG白23さん ..
by J-up-company at 09:39
シリーズ制覇おめでとうご..
by KOG白23 at 02:05
柿の種白23 さん ..
by J-up-company at 09:31
コーキかよ!!(笑) ..
by 柿の種白23 at 20:51
はじめまして K様のJB..
by ぐらす at 15:37
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧