ショック交換でご来店いただいたお客様。
ついでに足まわりの点検もさせていただきました(^^)
2.5インチほど上がっている足まわりには、適正な補正パーツが不足していました( ̄◇ ̄;)
「直進で左右に振られませんか?」と聞くと、即答で「はい!」と。。。

キャスター補正の大切さを伝えて、キャスターブッシュの取り付けもご依頼いただきました。

他にも千切れてたり亀裂が入ってるアームブッシュを交換しました。
一度もアームのボルトを緩めずにリフトアップ作業をしたり、リフトで吊ったままアームまわりのボルトを締め付けたりすると、ブッシュに負担が掛かり、写真のようにブッシュに亀裂が入ってたり千切れたりしちゃいます。
締め付けも適正な状態でする事が大事ですね(^^)
当店は色々な補正パーツを常時在庫しています。
真っ直ぐ走らない、ハンドルがブルブルする、直進で左右のどちらかに寄ってしまう、物凄くペラ鳴りするなどなど、不安な事があれば遠慮なくご相談ください(^^)