JA11のエンジンが掛かりにくい、アイドリングが安定しない、ノッキングするなどなど。。。
「古い車だからエンジンがダメだね〜」とか
「乗り換え考えたほうがいいよ〜」などと適当にあしらわれてるJA11オーナーは少なくないはずです…
「ターボがダメって言われた」
「エンジン載せ替えって言われた」
って言う相談の電話も多いですね〜
寒くなってきてエンジンが掛かりにくい、雨や雪の日にもエンジンが掛かりにくいJA11、まず疑ってみる場所は。。。

デスビキャップ、デスビローター☆
掃除程度で多少改善する場合もありますが、それほど高額な物ではないので交換しましょう!
ノッキングするJA11は

本当にターボがダメな場合もありますが、プラグやプラグコードの交換で改善する場合が多いです!
アイドリングが安定しない、急にズドーンってアイドリングが落ちるJA11は

ISCバルブがダメになってる事が多いです!
さすがに古くなってきたJA11。。。
壊れるのは仕方ない箇所も多くありますが、エンジン、タービンを疑う前に、1度点検してみる価値ありですよ〜(^_-)
ちなみに札幌市のO様☆
上記交換でのご来店ありがとうございましたm(_ _)m
札幌市のH様☆

車検やら色々での入庫、いつもありがとうございますm(_ _)m
徳島県のF様☆
本日、車検に合格!高さの変更も完了しました☆
長沼町のS様☆

タイベル、ウオポン、シール類の交換作業に入りました。
急遽必要になった部品待ちです…
札幌市のM様☆
バンパーに色入りました☆
ボディーの悪い所も今週中には終わりそうです!

新車コンプリートもほぼ完成☆
コンプリートメニューも近日中に発表できそうです(^_^)v