![]() |
|
こんばんは☆
いきなりですが、まずは金曜日~! ![]() バンパー沢山作ったり~ 後輩Oのジェットの船検行ったり、トレーラーの修理したり~ 常連A君が手書きの図面持ってきたり。。。 石狩郡のT様☆ ![]() タイヤ交換ありがとうございましたm(__)m ブレーキ・・・早めに治しましょう! ![]() ↑こんなになってたリーフが付いていた。。。 ![]() かわいいトライアングルマシーンのリーフ交換したりしてました☆ 日曜日がトライアングル北海道DV最終戦だったので。。。 土曜日~ J-upはお休みをいただいて。。。 ![]() 元JB23乗りのAさんの結婚式で苫小牧へ♪ 幸せお裾分けしてもらいました(^○^) ・・・で ![]() 早い段階で仕上がった剛基(笑) ![]() 末長くお幸せに~(^_-)-☆ そして日曜日~ そのまま苫小牧に1泊し、朝6時に起きて決戦の地、白老へGOGO! ![]() 2戦を終え、シリーズ暫定1位の我が50年会☆ 後ろにゎ・・・(笑) ![]() 暫定2位のJ-up剛基が別に率いている訳ではない「柿の種おばさんグループ」略してKOG☆ ![]() 我々50年会も。。。 ![]() KOGも真剣に打ち合わせ!(^^)! ![]() あいにくの雨の中、各チーム真剣に下見してます! 50年会は2セクスタート。 開会式では自分にプレッシャーを与えるべく?自らをエースと言い放ち、「コースは簡単?」の質問にも「超~かんた~ん」などとほざいていた私J-up森。。。 ![]() スタート前。。。自称エースはテンション高いです。。。 ![]() いつも冷静なようじ。。。リーダーです! ![]() モータースポーツでは絶対に負けたくないといつも言ってるユーキャン。。。特攻隊長です! ![]() 作戦通り無難にフルポイントで上がってきました♪ 「ん~もう少し早い方法あったよね~」なんて言いながらもテンションは高め♪ お次は1セク。 ![]() 写真ではわかりにくいですが、このポイントがなかなかの難所・・・ 10番目に走る僕らの前のチームでフルポイントのチームはなし・・・ このポイントを踏んだのも数台で、ジムニーは全滅だったポイントを。。。 見事制覇!!! 10チーム目で初のフルポイントGET!!! テンションは。。。 ![]() MAX(笑) 最終戦で1番高い所に上がってジャパンファイナル行ける!って・・・ 思ってましたよ・・・ この時まではね・・・ ![]() 雨でズルズルな3セクも無事???完走して結果発表~☆ ![]() はい残念~。 全員がジャパンファイナル経験者の刺客「ファイナリスト」にやられました。。。 エンカーズ北村とわたくし森の悔しそうな顔(笑) まぁ~3セクとも完全に気持ちいいくらいやられましたね(^_^;) いい刺激もらいました!(^^)! でも~。。。 ![]() シリーズは制覇☆ アンダー73クラスの北海道代表としてジャパンファイナルに行ってきます!! シリーズ2位はKOG☆ 彼らも悔しそうだったけど全員初参戦の中、大健闘だったと思います!おめでとう!! ![]() オーバー73クラスは「missing」☆ いつも完璧、冷静な走りは参考になります。 この2チームで富山県行ってきます♪ 頑張ります!!! トライアングル北海道DVスタッフの皆様、参加された皆様、本当にお疲れさまでしたm(__)m また、こんな楽しい競技に僕を無理やり巻き込んでくれたモーターレーベルふじ君、エンカーズゆーきゃん、トイズようじ、本当にありがとうm(__)m 来年はゆーきゃん、ようじとは組めないけど、なんとかチーム作って出たいと思います! ・・・で、帰り道。。。 ファイナリストに完敗し不完全燃焼の帰り道。。。 ゆーきゃんにLINEで「祝賀会・・・やらないのか?」って送ったら。。。 「やるべ~」ときたもんだ(笑) 当然ようじもOKで。。。 ![]() エンカーズのスタッフも交えシリーズ制覇の祝賀会in札幌ビール園☆ ![]() リーダーようじの挨拶で乾杯(^^♪ エンカーズ店長さとしの「北海道代表おめでとうございます!」に不完全燃焼だった50年会もやっと笑顔が弾けました(^◇^) 11月のジャパンファイナル楽しんできます!!! 応援ヨロシク!!!!! ![]() ↑J-up 森
by J-up-company
| 2013-09-02 23:20
| 最近のJ-up
|
カテゴリ
全体 本日のJ-up 最近のJ-up お客様のジムニー(ご成約) お客様のジムニー(カスタム) 新車コンプリート 在庫車紹介(ジムニー中古車コンプリート) 在庫車紹介(ジムニー以外の車両) 新商品紹介 商品紹介 在庫有りますシリーズ 作業進行報告 イベント告知 イベントレポート お得なキャンペーン お知らせ 商品取り付け説明 未分類 以前の記事
2024年 01月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||